Back
Home
一般放送
一般放送一覧
2023-12-03 15:33:29
タイトル:行方不明者情報
こちらは、防災、下妻です。 下妻警察署から、お知らせします。 本日、八千代町、すぎのや、地内から、 【年齢(80歳代)】の、男性が、行方不明と、なっています。 特徴は、身長、160センチ位、中肉、白髪、灰色のスウェット 紺色のズボンを着用し、徒歩で、移動している、可能性が、あります。 お心当たりの、ある方は、下妻警察署まで、ご連絡ください。 こちらは、防災、下妻でした。
2023-12-02 18:01:24
タイトル:有害鳥捕獲についてのお知らせ
こちらは、防災、下妻です。 農業政策課より、お知らせいたします。 明日、日の出から、日没まで、銃器による、カラスの、捕獲を、行いますので、 ご理解、ご協力を、お願いいたします。 繰り返し、お知らせします。 明日、日の出から、日没まで、銃器による、カラスの、捕獲を、行いますので、 ご理解、ご協力を、お願いいたします。 繰り返し、お知らせします。 こちらは、防災、下妻でした。
2023-12-01 17:31:30
タイトル:飲酒運転根絶のための県下一斉広報日につい
こちらは、防災、下妻です。 下妻警察署から、お知らせします。 飲酒運転は、悪質・危険な、犯罪です。 ドライバーの皆さん、絶対に、飲酒運転は、やめましょう。 また、自身が、飲酒運転を、しなくても、飲酒運転の、車両に、同乗することや、飲酒運転をする、恐れのある者に、お酒を提供したり、車を、提供することも、やめましょう。 地域の皆さん、全員で、飲酒運転、根絶に、勤めましょう。 こちらは、防災、下妻でした。
2023-11-26 08:01:36
タイトル:防災訓練実施について
こちらは、防災、下妻です。 消防防災課より、お知らせします。 本日、午前、10時から、ほっとらんど・きぬ、近くにあります、フィットネスパークきぬ、多目的、第二グラウンドにおいて、防災訓練を、行います。 一般来場者向けの、体験ゾーンや、防災関係団体、企業による、防災ブースなどを、設けています。 浮き輪投げ体験や、大声体験、自衛隊カレーの、試食体験など、家族で楽しめる、イベントを、ご用意しています。 皆様、お誘い合わせのうえ、ご来場ください。 こちらは、防災、下妻でした。
2023-11-26 07:31:07
タイトル:避難訓練実施について
こちらは、防災、下妻です。 訓練放送です。訓練放送です。 先ほど、大地震が、発生しました。 避難所を、開設しましたので、訓練に、参加される方は、地区毎に、最寄りの避難所に、非難してください。 避難所は、千代川中学校、宗道小学校、大形小学校、やすらぎの里です。 こちらは、防災、下妻でした。
2023-11-26 07:26:47
タイトル:【事前放送】避難訓練実施について
こちらは、防災、下妻です。 消防防災課より、お知らせします。 本日、千代川中学校区において、避難訓練を、行います。 午前、7時、30分頃、防災無線を、使用して、避難に関する、訓練放送が、流れます。 訓練に参加される方は、準備をお願いします。 繰り返し、お知らせします。 本日、千代川中学校区において、避難訓練を、行います。 午前、7時、30分頃、防災無線を、使用して、避難に関する、訓練放送が、流れます。 訓練に参加される方は、準備をお願いします。 こちらは、防災、下妻でした。
2023-11-25 09:01:32
タイトル:夢キャンドルナイト2023開催のお知らせ
こちらは、防災、下妻です。 商工観光課より、お知らせします。 本日、午後、4時より、砂沼広域公園、多目的広場において、「夢キャンドルナイト、2023」を、開催します。 皆様、お誘い合わせの上、ご来場下さい。 繰り返し、お知らせします。 本日、午後、4時より、砂沼広域公園、多目的広場において、「夢キャンドルナイト、2023」を、開催します。 皆様、お誘い合わせの上、ご来場下さい。 こちらは、防災、下妻でした。
2023-11-24 10:01:26
タイトル:ごみの野焼き禁止(啓発放送)
こちらは、防災、下妻です。 下妻警察署から、お知らせします。 ごみを、燃やして、処分することは、一部を除き、禁止されています。 ごみは、市が、定めた、方法で、処分しましょう。 繰り返し、お知らせします。 ごみを、燃やして、処分することは、一部を除き、禁止されています。 ごみは、市が、定めた、方法で、処分しましょう。 こちらは、防災、下妻でした。
2023-11-21 09:01:23
タイトル:給付金詐欺にご注意を!
こちらは、防災、下妻です。 保険年金課より、お知らせします。 市役所職員等を、名乗る、人物からの、「給付金が、あります」という電話は、 給付金詐欺の、可能性があります。 ご注意ください。 繰り返し、お知らせします。 市役所職員等を、名乗る、人物からの、「給付金が、あります」という電話は、 給付金詐欺の、可能性があります。 ご注意ください。 こちらは、防災、下妻でした。
2023-11-18 05:45:56
タイトル:誤報について
こちらは、防災、下妻です。 先程、高道祖地区、高道祖において、 建物火災の旨、放送しましたが、火災では、ありませんでした。 先程、高道祖地区、高道祖において、 建物火災の旨、放送しましたが、火災では、ありませんでした。 こちらは、防災、下妻でした。
prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
next
下妻市防災ポータルサイト