Back
Home
一般放送
一般放送一覧
2021-09-05 10:00:57
タイトル:茨城県知事選挙の啓発(投票日)
こちらは、防災下妻です。 選挙管理委員会からお知らせします。 本日は、茨城県知事選挙の投票日です。 午後6時まで投票できます。 みなさん、棄権しないで投票しましょう。 こちらは、防災下妻でした。
2021-09-02 13:01:31
タイトル:茨城県知事選挙の啓発(期日前投票期間)
こちらは、防災下妻です。 選挙管理委員会からお知らせします。 9月5日は、茨城県知事選挙の投票日です。 選挙当日、投票所にいけない方は、9月4日まで、期日前投票ができます。 市役所本庁舎、千代川庁舎で、午前8時30分から午後8時まで、 図書館で、午前9時から午後8時まで投票できます。 みなさん、棄権しないで投票しましょう。 こちらは、防災下妻でした。
2021-08-27 13:01:18
タイトル:茨城県知事選挙の啓発(期日前投票期間)
こちらは、防災下妻です。 選挙管理委員会からお知らせします。 9月5日は、茨城県知事選挙の、投票日です。 選挙当日、投票所に行けない方は、9月4日まで、期日前投票ができます。 市役所本庁舎、千代川庁舎で、午前8時30分から午後8時まで投票できます。 みなさん、棄権しないで投票しましょう。 こちらは、防災下妻でした。
2021-08-26 11:01:30
タイトル:熱中症注意のお知らせ
こちらは、防災下妻です。 保健センターよりお知らせします。 連日、気温が高くなっていますので、熱中症に、ご注意下さい。 マスクの着用により、熱中症のリスクが、高まります。 人との十分な距離が確保できる場合には、適宜、マスクを外しましょう。 暑さを避け、こまめに水分補給をするなど、 熱中症を予防しましょう。 こちらは、防災下妻でした。
2021-08-25 12:31:21
タイトル:ラジコンヘリによる防除(豊加美)
こちらは防災下妻です。 農政課よりお知らせします。 あす、午前5時から正午まで、 ラジコンヘリコプターによる、 農薬散布を実施します。 ご協力をお願いします。 繰り返しお知らせします。 あす、午前5時から正午まで、 ラジコンヘリコプターによる、 農薬散布を実施します。 ご協力をお願いします。 こちらは防災下妻でした。
2021-08-25 10:01:26
タイトル:ごみの不法焼却の注意喚起について
こちらは、防災下妻です。 下妻警察署からお知らせします。 ごみを燃やして処分することは、一部を除き、禁止されています。 ごみは、市が定めた方法で処分しましょう。 繰り返しお知らせします。 ごみを燃やして処分することは、一部を除き、禁止されています。 ごみは、市が定めた方法で処分しましょう。 こちらは、防災下妻でした。
2021-08-20 13:01:18
タイトル:茨城県知事選挙の啓発(期日前投票期間)
こちらは、防災下妻です。 選挙管理委員会からお知らせします。 9月5日は、茨城県知事選挙の、投票日です。 選挙当日、投票所に行けない方は、9月4日まで、期日前投票ができます。 市役所本庁舎千代川庁舎で、午前8時30分から午後8時まで投票できます。 みなさん、棄権しないで投票しましょう。 こちらは、防災下妻でした。
2021-08-20 12:31:27
タイトル:麦のラジコンヘリによる防除(高道祖)
こちらは防災下妻です。 農政課よりお知らせします。 あす午前、5時から正午まで、 ラジコンヘリコプターによる 農薬散布を実施します。 ご協力をお願いします。 繰り返しお知らせします。 あす午前、5時から正午まで、 ラジコンヘリコプターによる 農薬散布を実施します。 ご協力をお願いします。 こちらは防災下妻でした。
2021-08-19 11:01:30
タイトル:熱中症注意のお知らせ
こちらは、防災下妻です。 保健センターよりお知らせします。 連日、気温が高くなっていますので、熱中症に、ご注意下さい。 マスクの着用により、熱中症のリスクが、高まります。 人との十分な距離が確保できる場合には、適宜、マスクを外しましょう。 暑さを避け、こまめに水分補給をするなど、 熱中症を予防しましょう。 こちらは、防災下妻でした。
2021-08-09 11:02:24
タイトル:熱中症注意のお知らせ
こちらは、防災下妻です。 保健センターよりお知らせします。 連日、気温が高くなっていますので、熱中症に、ご注意下さい。 マスク着用により、熱中症のリスクが、高まります。 人との十分な距離が確保できる場合には、適宜、マスクを外しましょう。 暑さを避け、こまめに水分補給をするなど、 熱中症を予防しましょう。 繰り返しお知らせします。 連日、気温が高くなっていますので、熱中症に、ご注意下さい。 マスク着用により、熱中症のリスクが、高まります。 人との十分な距離が確保できる場合には、適宜、マスクを外しましょう。 暑さを避け、こまめに水分補給をするなど、 熱中症を予防しましょう。 こちらは、防災下妻でした。
prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
next
下妻市防災ポータルサイト